2009/10/17

遮熱遮光POフィルムを張った究極の資材置き場ハウス

宮崎から、「感嘆するほかない」という資材置き場ハウスです。
まず、その開き戸に注目です。

Blog_import_4f1d5f0bbd3a1

Blog_import_4f1d5f0c4bf0e

Blog_import_4f1d5f0d21c18

Blog_import_4f1d5f0dc7beb

屏風開きの4枚トビラで、全開します。
その秘密の骨組みが下。パイプ、コーナー金具、チョウバン、ビニペットなどを駆使して仕上げられています。

Blog_import_4f1d5f0e55315

「フランス落し」といわれるロック機構も備えた、こだわりの開き戸です。
キャスターも取り付けられていて、スムーズな開閉を助けると同時に、支え部分の負担を軽減しています。

骨組み構造を見たくなると思います。下の写真です。

Blog_import_4f1d5f0f20122

気がつくと思いますが、このハウスには「軒」があります。
その部分には、こんなアイデアも。
換気口です。

Blog_import_4f1d5f0fbbc01

とにかく、手作りでここまでやってしまう、という技術には感服するばかりです。

それに、このハウスが、ほぼ当社サイトからの調達部品でてきている、
ということに、いろいろな感動をおぼえています。
単品部品がバラバラとたくさんの注文があり、一体どんなものが仕上がるのかと思っていました。
ご連絡、ありがとうございました。

2009/10/03

「ダイヤスター」でつくった補修テープ

Blog_import_4f1d5f09ef174

「あっても良さそうなのに、なかった」というテープができました。
ハウス用のPOフィルム「ダイヤスター」の素材を使った補修用のテープです。

少し穴があいてしまった場所などにテープを貼っておくと、時間の経過とともに、フィルムとテープの痛み具合が違ってくるようなことがよくありました。
互いの素材が違っていたりするので、当然といえば当然なのですが、縮み具合によってはテープが浮いたようになることもありました。

そこで、「ダイヤスターにはダイヤスターを貼ればいいんじゃないの」
ということでできたテープです。

農業用POフィルム全般用で735円。近々サイトに掲載します。
切るのにハサミなどが必要、という少し面倒くさい点は、我慢どころかもしれません。

2009/09/15

天窓「タンテンソー」の取付部品について

単品で取り付け可能な天窓 「タンテンソー」について、
「別売り」となっているその部品は何か? というお問い合わせを頂きました。
製品の写真からはわかり難い表示になっていて、申し訳ありません。

Blog_import_4f1d5efcbe579

上の写真、丸印の裏側を、
下の写真、ヒロパイプジョイント×4個で固定します。

Blog_import_4f1d5efd8e36b

つけた様子を、内側から写した写真が、下です。

Blog_import_4f1d5efdd3d54

取り付ける場所のパイプ径によって、部品のサイズが変わります。

19、22、25ミリパイプ用の部品の場合、ご注文のときにサイズの連絡を頂ければ、現在は商品に無償で添付しています。
連絡事項に記入いただくか、メールで連絡を頂いた場合にのみ添付していますので、ご注文の祭はお忘れなく。
(ハウスセットと一緒のご注文の場合は、部品サイズがわかりますので、特に連絡は不要です。)

※ツマカン、ツマカンアミーゴ、ツマソーⅢも、同様の取り付け部品、取り付け方法です。

2009/09/12

「建て方説明資料」は、CD以外でも可能です。

各種類の「基本セット」のページには、
「ご希望の方に、建て方説明資料をお送りします」と表示しています。

この説明資料は、実は当社の<隠れた人気商品>です。
無料ですので当然売上はありませんが、たくさんの方からご希望をいただきます。

通常は、PDFファイルを保存したCDをお送りしていますが、ご希望によっっては紙に印刷してお送りすることも可能です。

Blog_import_4f1d5efa4aae5

CDには、すべてのハウス説明を載せています。
ただ、印刷の場合は、1種類に限らせていただいています。

サイトには「エクセル2003で作成・・」となっていますが、最近はPDFファイルに変更しているため、1種類であれば、急ぎの場合はメール添付も可能です。

通常の郵送の場合は、POフィルムや防虫ネットのカット見本も一緒にお送りしていますので、多少日数に余裕のある方は、郵送が良いと思います。

ご希望のものがあるときは、「紙で」、あるいは「メールで」などとご指定ください。

2009/09/10

「ユニバーサルジョイント」の表示を修正しました。

Blog_import_4f1d5ef823162

ユニバーサルジョイント各サイズの写真部分を、上のように修正しました。

以前は、2個1組の写真も載っていたのですが、
「2個で1組」なのか、「1個」なのかがわかり難いということで、今回の修正になりました。
各サイズのバラ売りですので、個数をお間違えのないよう、よろしくお願いします。

2009/09/07

宮古島の Y.K.さん。ご連絡ください。

9/7 夕方6時半頃、ビニールご注文の電話を頂いた「Y.K.」様

いくつか、というより、ほとんどの肝心なことを聞かずに電話を切ってしまいました。
一番の「肝心」は、送り先住所です。

本当に、何をやってるんだろう・・・・という、情けない思いです。
メールか、電話で連絡をください!
よろしくお願いします。

宮田物産

2009/08/27

秋の気配とともに、忙しさの予感。

ここ数日、関東地方でも秋風が感じられるようになりました。

真夏の間、一休みしていた感のあったビニールハウス関係の話が、このところかなり多くなってきました。

今日も朝から、
「今年の秋からはビニールハウスでやってみたい」
という資料のお問い合わせをいただきました。

お問い合わせ、資料請求ともに連絡いただく数が増え、お彼岸頃にはかなり忙しくなりそうです。

2009/08/17

本日17日より通常通りの営業です。

少々長めにお盆の休みをいただきましたが、本日17日より通常通りの営業をはじめました。

お盆と、年末年始の期間は、毎年少し長めの休みをいただきます。
ご注文やお問い合わせを頂いた皆様には、とりあえず携帯から、予定をメール連絡差し上げましたが、お待たせを致しまして申し訳ありませんでした。

朝から100%ダッシュでスタートしましたが、今日の午後くらいには、すべてのお問い合わせへの返信などが終わりました。
「返信がないなぁ」
とジリジリしていた方もいらっしゃると思います。
申し訳ありませんでした。

2009/08/06

お盆休み期間について

弊社、宮田物産の8月の休日は、下記カレンダーの着色部分です。

Blog_import_4f1d5ee456e94

◎休日期間中は、商品の発送、メールお問い合わせへの返信もお休みをいただきます。
  (弊社事務所もお休みですので、電話受信、FAX返信もお休みになります)

■ハウスビニール、POフィルムなど、発送まで日数のかかる商品のご注文は、なるべく早めにご連絡ください。
  休日直前のご注文品は、休み明けの発送になる場合があります

■ハウスセットのご注文も、なるべく早めのご連絡をお願いします。
  特に「厚手ビニール」への仕様変更の場合は、一週間ほどの時間がかかりますので、お盆休み前の配達をご希望の場合は、7月末までのご注文をお願いいたします。

■休日期間中のご注文商品は、17日以降、順次発送いたします。
 メールお問い合わせへの返信も、17日以降となりますのでご了承ください。
 ※休日期間中のビニールなどのご注文分は、25日前後の発送となります。

■ハウスセットなどの不足品のご連絡、建て方などについての急ぎの確認、など、緊急の連絡方法にきましては、商品に同封の書類に記載しています。
※電話は通じません。 
 「こまったなぁ・・・」
 「まったく、しょうがねぇなぁ・・」 とおっしゃらずに、書類に表示した方法でご連絡ください。
 若干時間がかかることがあるかもしれませんが、必ず連絡差し上げます。

2009/07/31

「巻上換気・POフィルム張り引戸ハウス」 8月4日公開です。

「巻上換気・POフィルム張り引戸ハウス」を、8月4日昼、公開します。

引戸ハウスの骨組みをベースに、
POフィルム、MKVドリーム製 ダイヤスター0.15ミリ厚を張って、
両サイドに巻上換気を備えたものです。

建て方は少し複雑になりますが、難しい部分の一部ビニペットをカットして付属、
建て方説明も、詳細に仕上げました。

「工作や、日曜大工的なことは、まったく経験がない」 「ネジも締めたことがない」
という方には、ちょっと無理かもしれませんが、
『ハウスを建てようか・・・』と考えるような方であれば、まず大丈夫だと思います。

秋の準備に間に合いました。8月4日 火曜日です。
下が、その日の予定画面です。

Blog_import_4f1d5ee24c067

お知らせの検索