« 2007年6月 | メイン | 2007年8月 »

2007年7月の10件の記事

2007/07/30

ハウスのパイプを立てる間隔など

基本セットのトンネル状になるパイプは、45センチ間隔で立てるように計算されています。
大工さんなどと同じような尺貫法に基づいた基準ですが、全国多くの農業用ハウスがこの間隔で建てられていると思います。

1間を1.8mとすると、45センチで4等分しますので、5本の骨が立ちます。
つまり、奥行間数×4にプラス1が、トンネルの骨の数になります。
(奥行5間の場合は、5×4+1=21本 というように)

奥行5間で21本の骨が立ちますが、基本セットは「アーチ」と「脚」を分けていますので、それぞれ21本×両側で、42本のパイプでトンネル状をつくります。

Blog_import_4f1d5d8638b52
パイプを挿してゆく目安は、みなさんそれぞれ工夫があるとは思いますが、簡単なひとつの方法は、写真のように奥行分の直管を置いて、そこに45センチ間隔の印をつけてしまうことです。

ミリ単位の間隔のずれなどは、全体として大きく影響するものではありませんので、あまり神経質にならなくても良いと思います。

Blog_import_4f1d5d877b64f
ひとつ注意する点は、左の写真のように、パイプの一番端の部分は、部品の止めしろとして2センチくらい必要なため、その分、パイプ間隔が狭くなります。

もちろん、より正確に建てる場合は、この分を差引した上で残りの間隔を等分するようになりますが、いずれにしても部品数は変わらず、絶対にこの方法、ということもありません。

2007/07/26

お支払いは「銀行振込」でも可能です。

通販サイト商品のお支払い方法について
「振込は可能か?」というお問い合わせがあります。

「可能」です。
システムとしては代引きだけの仕組みになっているので、どうしても代引料が自動的に表示されてしまいますが、振込も可能です。
当然、代引料はかかりませんので、送料が無料の場合は商品表示の金額だけとなります。

ただし、振込の場合は、ご入金が確認されてからの発送となりますので、発送まで数日かかる「基本セット」や、納期に多少の余裕があるものでお願いします。

注文時の入力の最後 「連絡事項」 に、<振込希望>とご記入ください。
口座番号などをお知らせいたします。

基本セットなどは金額もはりますので、代引料も上がってしまいます。
振り込み手数料はご負担いただいていますが、それでも簡単で安上がりな場合もあります。

早い時期に、システムも変更したいと思っていますが、現在のところは「連絡事項」で対応させていただいています。

2007/07/24

「メガクール」を試験的に張ってみます。

今日、埼玉県南部は久しぶりにカンカン照り。
生育状況の良くなかった枝豆も待ち望んでいた太陽です。

こんな日は、ハウスの中はかなり厳しい環境になります。
そこで、MKVプラテックの開発商品、熱線吸収フィルム「メガクール」を会社の小さなハウスに張って、農ビとの違いを試してみることにしました。

結果はまた報告します。

2007/07/20

21日、22日ご注文商品の発送は「23日」以降となります。

今日20日の夕方から、日曜日までご注文頂いた商品の発送は、23日(月曜日)になります。
申し訳ありませんが、お許しください。

メールお問い合わせへの返信も、やはり月曜以降になります。

ハウス建ての真っ最中で、「部品が足りない」 「使い方がわからない」 など、緊急の連絡の場合は、同封した連絡方法でご連絡ください。
できる限り早急に連絡いたします。

2007/07/18

紫外線(UV)カットフィルム

ハウスに被せるフィルムに紫外線カット効果をもたせて、病気や病害虫の影響を抑えていこう、という製品が生まれてきています。

紫外線は、「ナノメートル」という波長の単位で表され、地上に届くものは、UV-A、UV-Bという2種類だそうです。(詳しくは専門のページをご確認ください)

これらの紫外線を遮るフィルムをハウスにかけることで、カビ類の菌糸の成長を抑えたり、病気を媒介する昆虫の動きを制約する効果を狙ったのが「紫外線カットフィルム」です。
外観上は普通のフィルムとまったく同じです。

Blog_import_4f1d5d7d6f057
表は「ダイヤスターUVカット」の製品データですが、390ナノメートル以下の紫外線をほぼすべてカットする、ということになっています。
つまりハウス内は、地上に届く紫外線ほとんどが、ほぼカットされている、ということになります。

野菜によっては、例えばナスの色がつかなかったり、ミツバチが正常に動けなくなったりなど、注意することもあるようですが、これからますます需要が増えるのではないかと考えられています。

私は、自作の”サンルーム”に紫外線カットビニールを使っていますが、シクラメンが弱らずに長持ちする、というのが印象的です。

いずれにしても、上手に使うと、作物にも人の体にも、有益なものになりそうです。

2007/07/13

スジカイやアンカー杭の目安

通販サイトの基本セットには、いくつかのアップグレード(オプション)が用意されています。
その中で一番ご利用の多いのは「スジカイセット」と「アンカー杭」ですが、何セットくらい入れればいいか、というお問い合わせも、よくあります。

Blog_import_4f1d5d7add739_3 Blog_import_4f1d5da0488d3_4

左のスジカイは、脚のパイプ4箇所に固定しますので、奥行4間くらいまでは1組でよいと思います。
奥行2間の場合は、パイプ本数が少なくなる関係で、中央部分は同じパイプに固定するようになります。
奥行5間を超える場合は、2組(8箇所)入れると大分しっかりします。

アンカー杭は、サイトにも表示してあるように、1間に1箇所が目安です。ハウスの両サイドに入れることを考えて2箇所分を1組にしてあります。
奥行3間とすると、3組から4組が目安です。

現在13日夕方は、台風4号が九州地方のすぐ南にあります。
強風対策には、この二つはかなり威力を発揮します。

2007/07/10

ご注文の前に資料をお送りすることができます。

通販サイトのビニールハウスには、いくつかのバージョンがあります。

「パイプハウス基本セット」
「引戸ハウス基本セット」
「防虫ネットハウス」 の3種類です。

希望に合うのか? 建てることができるのか? どんな部品を使うのか?等々、
金額が張りますので、いきなり注文するのが不安な場合もあると思います。

そんなときは、事前に建て方説明の資料をご請求ください。

Blog_import_4f1d5d78b489a

それぞれのハウス販売ページの一番下に、上のような表示があります。
内容に沿ってご連絡いただければ、即日または翌日にはCDとして発送します。

CDには、実際にハウスに添付される内容を記載しています。(商品に添付するのは、CDの内容を印刷したものです。)

CDは、プロの編集ではありませんので、ちょっと恥ずかしい感じもするのですがお許しください。
素人なのでいいところもあります。写真は特別な仕掛けはしていないので、ドラッグして拡大すればグッと大きくなり細部が見やすくなります。
すべて、実際に建てた状況を撮影したものですので、参考になると思います。

ただし、ひとつお願いがあります。
写真をどこかにメールで送ったり、他のページに転載したり、ご注文を検討するための用途以外には使わないでください。
万が一、当社の想定する用途から大きく違ってしまった事態が起こったときは、資料の発送サービスは取りやめますのでご了解ください。

2007/07/07

ユニバーサルジョイントに、もうひとつの穴

Blog_import_4f1d5d75eec09 ユニバーサルジョイントに、
「もうひとつ穴がついていればなぁ・・・」
ということを感じた方は多いかもしれません。

そういう部品がこれです。

「複締めユニバーサル」と呼んでいます。

パイプに固定して、もうひとつの穴を使って番線を通したり、引っ掛けたりする場合に使います。

19、22、25ミリ用と、いつでも在庫しています。(通販サイト未掲載)

2007/07/04

「パイプハウス基本セット」と「引戸ハウス基本セット」の違いや価格差について

昨日、引戸の単品商品に含まれる資材のことについて掲載しました。
今日は、「引戸ハウス基本セット」という資材一式は、「パイプハウス基本セット」と、どこが違うのか、ということについて少し説明します。
Blog_import_4f1d5d17409fa
「パイプハウス基本セット」の正面です。
縦横の柱は直管でつくり、パイプ製のトビラがつきます。

Blog_import_4f1d5d7290b22
新発売、「引戸ハウス基本セット」の正面です。
トンネル状の部分は同じです。
妻面に昨日掲載した引戸のセットを取り付けるのが一番の違いです。
妻面横柱は、パイプではなくビニペットに変わります。また、縦柱は19ミリから22ミリの直管に変わります。

Blog_import_4f1d5d73271f8 
パイプハウス基本セットの裏側です。
19ミリ直管で縦横の柱をつくります。

Blog_import_4f1d5d73d60e6_4
横柱が、すべてビニペットに変わります。
縦柱は19ミリ直管で変わりません。

以上が、「パイプハウス基本セット」と「引戸ハウス基本セット」の違いです。

「引戸ハウス基本セット」では、引戸の資材やビニペット、22ミリ直管をセットする代わりに、パイプトビラやその取り付け部品などをセットしません。

パイプハウス基本セットに +18500円で「引戸ハウス」になるのに、引戸単品は22800円、というのは、こういった足し引きがあるためです。

※引戸ハウス写真、ベースの鉄骨は見本用のものです。実際のハウス資材セットには付属しません。

2007/07/03

引戸の単品商品に含まれるのは、この資材です。

先月20日にサイト掲載した「引戸」の関係に、ご注文やお問い合わせを頂いています。ありがとうございます。
商品内容を、もう少し説明します。以下の資材が「基本セット用引戸」という単品お申し込み可能な商品の明細です。

Blog_import_4f1d5d6cacf13まずはドア枠。組立式で、付属の部品がついています(後述)

組み合わせて、付属のボルトでとめるなどして、戸車のついた引戸1枚になります。

Blog_import_4f1d5d6da9d06_2

次に、上下のレールです。長いものが上レールで、下レールは3本でひとつのレールにします。

Blog_import_4f1d5d6e52671レールを固定する部品です。
これは、上レール取付金具、といいます。
3個セットされます。

Blog_import_4f1d5d6eef422_2 次に、下レール取付金具。
写真は4個ですが、5個 セットされます。

Blog_import_4f1d5d6fbd8c7これは、初めに説明したドア枠に付属する部品の詳細です。
一番上の写真では、小さくポリ袋に入っているものです。

レールガイドや戸車、アングルを固定するボルトなどが袋の中に入っています。(六角レンチ付)
東都工業製の説明書もこの中に入っています。

以上の資材類をすべてひとまとめにしたものが「パイプハウス基本セット用引戸」という商品となっています。


「引戸ハウス」には、上記引戸セットのほか、引戸周りの22ミリ直管やビニペット、部品などが組み合わされます。
その代わりに、これまでのパイプトビラやチョウバンなどが含まれなくなります。

※基本セット以外の2間ハウスには取り付けできない場合もありますので、ご注意ください。
また、もう少し取付金具を余計にほしい、という場合は、別途ご連絡ください。
多少お時間を頂きますが、数量を調整することも可能です。

※レールの長さを事前に確認希望の場合はご連絡ください。

お知らせの検索